クラウドサービスとのL2延伸(備忘録的要素90%)

今回は、

「『クラウド』サービスとのL2延伸(備忘録的要素90%)」

というタイトルでお送りします。

 

うーん、端的に。。。揉めています(笑

「(笑 」、、、で済ませられる状況ではないんですけどね(笑(さらに)

 そんなこんなで今回は、まだ解決に至っていないので、

分析?している中でなんかおかしなことしてるなーというのを自分的にメモしておくための投稿です。

 

・問題点

クラウド』環境にL2延伸を行っているのですが、

フロントエンドーDB構成のフロントエンドサーバを『クラウド』環境に持って行ったところ、通信に問題が発生する。

(DBはオンプレに残っていてオンプレに残ったゲートウェイからルーティングをしている)

 

パケット解析を行ったところ、

『Out-Of-Order』のついたパケットがたくさん出てるんですよね。。。

うーん、out-of-orderが出ているということは・・・と、パケットが記録されている時間(および時刻)を確認していたら、、、

milliseconfd・・・のオーダーどころか、microsecondのオーダーで、

再送要求をして、その応答を受け取っているから・・・。『Out-Of-Order』のフラグがついているんですよね。。。

 

実際問題。

L2延伸したとき、この限定ではないんですが、クラウドに行くだけで、、数millisecondの遅延は有って然るべきなのに、microsecondで応答があるわけがない。

(と、現段階では考えています。)

 同じDC内だってルーターかませたら・・・普通に発生する遅延があるわけですからねー。

別ロケにある(はずな)のに(もしかしたら、、そのオンプレ環境がそのクラウドと同一DC内にあるなんてこともないこともないかもしれませんが、、、普通ないですよね(笑 )、こういうあり得ない動きになっているので。

と、いうか、同一ロケーションに居たって、別フロアになるわけですから↑の遅延で済むなんてのは有りえないですよね。。

(と思っているのが、既に古い知識なのかも・・・??というのもありますが。。)

 

ということで、、、。

今、疑っているのは、、、(あくまでも私見です)L2延伸の端(物理の環境とクラウドに延伸する際の境界ともいえる?)にいるこの端(edge)のコンポーネントがしている処理。。。

こいつがどういう処理をするのか。

メーカーさんからはL2VPN機器と同じ動きをすると聞いているし、

そうだとは思うんですが、実際の通信処理をどうやっているのか、、、まで分析しないと、『白』だとは言えないんじゃないかな??と思っている次第です。

 

 ご参考まで。

 

たぶん、次回は解決編になりますが、、、
上記の推測と全く異なった回答を書くかもしれません。笑
それはそれでネタになりますし、ご興味があればご覧ください。